受入れ企業様と技能実習生の様々な課題(面接、言語、生活面、勤怠管理など)を弊社が解決し、受入れ企業様と技能実習生の双方が、安心して技能実習を進められるよう"One Stop Service"でトータルサポート致します!
※技能実習生の送り出し国 14ヶ国一覧
ベトナム、カンボジア、インド、フィリピン、ラオス、モンゴル、バングラデシュ、スリランカ、ミャンマー、ブータン、ウズベキスタン、パキスタン、タイ、インドネシア
JITCO『送出し国・送出機関とは』
引用元:JITCO「②技能実習生受入れの方式」
農業関係、漁業関係、建築関係、食品製造関係、繊維・衣服関係、機械・金属関係、その他 介護、ビルクリーニング、溶接 等、、、(令和2年2月25日時点)
» 技能実習制度 移行対象職種・作業一覧(82職種146作業)
※上記に該当しない場合でも、1年職種(技能実習1号)で受入れ可能な場合がございます。
労務管理代行 | ①通訳 ②出退勤の管理 ③カウンセリング |
---|---|
生活環境支援 | ①住居・備品の手配 ②住まいへの定期訪問の実施 ③生活トラブルの解決 |
その他サポート | ①日本語教室の開催 |
オプション① | ①勤怠集計 ②技能実習生の出迎え |
オプション② | ①現地送り出し機関への訪問 ②現地面接サポート |
監理団体A | 監理団体B | 監理団体C | 監理団体D | 当社 | |
---|---|---|---|---|---|
管理費 (一人当たり) |
80,000円 | 60,000円 | 40,000円 | 30,000円 | 60,000円 (組合30,000+ CDP30,000) |
実習生関連の書類作成補助 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
通訳 | ○ | △ | ○ | × | ◎ |
勤怠の管理 | ○ | △ | △ | × | ◎ |
生活面のサポート | ○ | ○ | △ | × | ◎ |
日本語教室 | × | × | × | × | ◎ |
総合評価 | ○ | △ | △ | × | ◎ |
まずはお気軽に、お問い合わせ・ご相談ください。
シーデーピージャパン株式会社 海外人材事業部
0120-985-825