PAGE
TOP

技能実習生サポートサービス

トップページ > サービスのご案内 > 技能実習生サポートサービス

こんなお困りごとはありませんか?

  • 技能実習生ってよく聞くけど、何から始めていいか分からない、、、」
  • 「外国人雇用経験がないので、雇用方法や接し方が分からない、、、」
  • 「既に技能実習生を受け入れているけど、やることが多くて大変、、、」
  • 「技能実習生担当の新しい人員はさけない、、、」

外国人雇用サポートサービスとは

受入れ企業様と技能実習生の様々な課題(面接、言語、生活面、勤怠管理など)を弊社が解決し、受入れ企業様と技能実習生の双方が、安心して技能実習を進められるよう"One Stop Service"でトータルサポート致します!


※技能実習生の送り出し国 14ヶ国一覧

ベトナム、カンボジア、インド、フィリピン、ラオス、モンゴル、バングラデシュ、スリランカ、ミャンマー、ブータン、ウズベキスタン、パキスタン、タイ、インドネシア

JITCO『送出し国・送出機関とは

外国人技能実習制度とは

外国人技能実習制度とは、日本企業において、技術及び技能の習得のために、海外から実習生を受入れ、一定期間の実習終了後、母国の発展に貢献するための制度です。
参考:厚生労働省『外国人技能実習制度について
JITCO『外国人技能実習制度とは

技能実習生受入れの方式『団体監理型』

事業協同組合や商工会等の営利を目的としない団体(監理団体)が技能実習生を受け入れ、傘下の企業等(実習実施者)で技能実習を実施する方式
JITCO 団体監理型 引用元:JITCO「②技能実習生受入れの方式」

技能実習制度 移行対象職種・作業一覧(85職種156作業)

農業関係、漁業関係、建築関係、食品製造関係、繊維・衣服関係、機械・金属関係、その他 介護、ビルクリーニング、溶接 等、、、(令和3年3月16日時点)

» 技能実習制度 移行対象職種・作業一覧(85職種156作業)

※上記に該当しない場合でも、1年職種(技能実習1号)で受入れ可能な場合がございます。

ご提案サポート業務

労務管理代行 ①通訳
②出退勤の管理
③カウンセリング
生活環境支援 ①住居・備品の手配
②住まいへの定期訪問の実施
③生活トラブルの解決
その他サポート ①日本語教室の開催
オプション① ①勤怠集計
②技能実習生の出迎え
オプション② ①現地送り出し機関への訪問
②現地面接サポート

その他外国人材のご紹介

外国人派遣

創業当初より、定住者、日本人の配偶者など、多くの外国人材の派遣を行っております。

高度外国人材(技術・人文知識・国際業務)の派遣・紹介

機械工学等の技術者(エンジニア)、通訳、デザイナー、私企業の語学教師、マーケティング業務従事者 等、技術・人文知識・国際業務の高度外国人材の派遣・紹介もお任せください。

当社サービスへのご依頼やご質問など、
まずはお気軽にご連絡ください。

企業向けサービス問い合わせ

コラム

派遣・人材紹介・業務請負や海外人材活用をお考えの 企業担当者様へ

当社サービスへのご依頼やご質問など、
まずはお気軽にご連絡ください。

企業向けサービス問い合わせ

運営サイト

グループ企業

© シーデーピージャパン株式会社 all rights reserved.